スープ◎麺◎具材◎ 総合 10
職場近くシリーズ、同僚達、「金久右衛門・本店」さんに行ってきました。
10分前の到着で先客1人(この方が)、開店時4人でしたがスグ満席に。
若い男性3人と大蔵さんの美人の妹さんで営業されていました。魔法のレストラン
で紹介された COかけがえのない地球と唐揚げをオーダー。(同僚達も同じ)
スープは、鶏豚骨清湯魚貝に優しい醤油ダレ。珍しい鯨を使った香味油が、
え~風味です。後半、ほうれん草と蜆ペーストをスープに混ぜ込むと更に深みが
増します。
麺は、6種類の雑穀を練り込んだと言うやや細めのストレート。ややボソッとした
和蕎麦の様な食感。このスープとよく合うヘルシーな感じ。
具材は、やなもり農園さんの野菜煮(そのまま)発酵マクロビ教室シェヌイユさんの
醤(ひしお)を載せたもの、醤オイル和え。
備長炭オリジナル焼き豚、ホロトロの巻きバラ叉焼。
一晩、股肉をタレに漬け込んだチルド唐揚げもジューシーで良いお味でした。
タレ玉で濃淡を変化させたり、食用花で華やかさをくわえたり、どんどん新機軸を
打ち出す大蔵さん。次の一手が楽しみです。
住所 大阪市東成区深江北3-2-8 TEL 06-6975-8018
営業時間 11:00 ~ 15:00 土 11:00 ~ 16:00 定休日 日・祝 HP
最後までご覧頂き有難う御座います。ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 一日2ポチ お願いします。m(_ _)m


0 件のコメント:
コメントを投稿