住吉方面へ外回り「RAMEN風見鶏」 さんに行ってきました。
場所は地下鉄西田辺駅西50mの南港通沿い、お店裏手にコインパーキング。
開店少し過ぎの到着で先客無し、とても愛想の良い若い男性2人で営業。
店頭の券売機で汁無まぜそばと味玉の食券を購入。
タレは甘めの醤油ダレに鶏油、軽く魚介系の風味もしてアッサリとした仕上がり。
味変グッズが揃えてあり、好みでカスタマイズできます。私はラー油を3周ほど。
麺は、東京から取り寄せていると言う太縮れ麺。温かい状態で提供されます。
モッチモチの力強い弾力でワシワシと頂けます。つけ麺も楽しめそうですね。
具材は刻み海苔、ニラ、メンマ、微塵切り玉葱、温玉、タレで炒めた鶏股ミンチが
え~感じでした。小さくカットした具材が多いので味玉追加 正解でしたね。
締めはサービスの追い飯でライスダイブ、和出汁もついていてラー茶漬け風。
見た目はあんまりですが、メチャ旨でした!
次回トッピングサービスの券も頂き、気持ち良くお見送り。え~お店です。
住所 大阪市阿倍野区阪南町5-22-9 TEL 06-6627-8112
営業時間 11:00~14:30 18:00~23:00 定休日 不定休
最後までご覧頂き有難う御座います。ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 一日2ポチ お願いします。m(_ _)m


2 件のコメント:
RAMEN風見鶏 松岡です。
この度は、風見鶏にご来店頂き誠にありがとうございます。
tanichanさん、プロフィールの主な燃料、アルコール!笑えました。
僕も一緒です(^O^)/
お互いに、アルコールとらーめんには、注意しましょうね!
また、近くに寄られた際、寄って頂ければ嬉しく思います。
RAMEN風見鶏 松岡 勲。
>RAMEN風見鶏 松岡 勲 様
コメント有難う御座います。
まぜろんちーのメチャ気になっております。
ニンニクチップ入りとの事なので休日に伺おうと思っています。
駅からも近いので電車でGO!してアルコール補給も良さそうですね。(^O^)
コメントを投稿