職場からの帰り道、少し?遠回りして「治屋」さんに行ってきました。
場所は内環状線の一本西の309号線沿い、東住吉高校のあたり。
200m程北の万代喜連西店のスグ南にコインパーキングがあります。
12時前の到着で先客1人。男性2人で営業されていました。和風醤油ラーメン
煮卵をオーダー。夜は天ぷら屋さんされてるそうで、海老天を頼んだのですが
昼は天ぷらやっていないそうです。(ToT)
スープは、魚介系の出汁がガッツリ。動物系はあまり感じません。濃い目の醤油
甘味もあって天つゆを彷彿とさせるお味。天ぷらトッピングが合いそうです。(笑)
麺は加水率低めの中ストレート。固すぎず柔らかすぎずの頃合いの茹で加減。
噛みしめると小麦の風味もして、なかなか美味しい麺だと思います。
具材は、白髪ネギ、カイワレ、柔らかメンマ、持ち上げるとホロリと崩れるバラ叉焼
味玉、好みの茹で加減でした。
天麸羅トッピング出来なかったのがとても残念。天は我を見放したか?m(_ _)m
住所 大阪市平野区喜連西2-11-41 TEL 06-6760-7066
営業時間 11:30~14:00 18:00~1:00 定休日 火曜
最後までご覧頂き有難う御座います。ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 一日2ポチ お願いします。m(_ _)m


0 件のコメント:
コメントを投稿